画像クリックで拡大
第3回きょうされん利用者学習交流会に参加して
1月14日(金)15日(土)の二日間京都テルサで第3回のきょうされん利用者学習交流会にこッからの松野浩子さんと石川久さん、奈良支部の利用者部会準備会を代表して小山冨士夫さんが参加しました。1日目は学習会、2日目は分科会で自分たちの支部・施設はどんなことを取り組んでいるか等の意見交流がされました。他の都道府県の仲間たちが「運動」は「自分たちのことだから自分たちが頑張るんだ!」というのを本当に強くもっておられ発言や参加している姿勢がとても印象に残りました。
きょうされん利用者部会かんそう
利用者部会に行きました。4人で行きました。行って今とはなしをしました自立支援法こと新しいはなしをきいてげきもありました。そこで京都の西村直さんがはなしもありました。とどうふけんのしせつのはっぴょうもありました。しつもんもありました。きいてぼくはおもったことはちょっとむずかしかったです。1にちめおわりました。2かめは朝行ってグループにわかれてはなしをしました。そこで朝のあいさつしてみなさんの名前をいてました。そこで自治会のレポートをはっぴょうをしました。きんちょうしたけどがんばっていえました。そこでみなさんいけんをいってました。おわってへいかいしきをしました。そこでグループのはっぴょうをきいてさいごはあきやすきみこさんがさいごのことばをいっていました。つかれました。楽しかったです。 石川久
べんきょう会はむずかしかったです。じりつしえんほうはつづきますけどいっこくも早くじりつしえんほうをなくしてほしいです。
私は、きゅうりょうをためてほんかくてきなきっさ店をしたいです。
2回目はレポートをよみました。そして、しょめいに行ったばしょもいいました。ほかの全国のしせつの人たちのはなしもききました。
いつの日か、みんなえがおでいてほしいです。 松野浩子